公演中でもネタバレします。Google+ から過去ログも加筆移行中(進捗 7 割程度)。

『オペラ座の怪人』 / 劇団四季

www.shiki.jp

翻訳劇の鑑賞にはそんなに意義を感じられない(原典と同じ曲の上に訳詞を乗せないといけないミュージカルなら尚更)のですが、まあ年に 1 本くらいは観るか、みたいなスタンスで今年は『オペラ座の怪人』をチョイス。

オペラ座の怪人 (1986年のミュージカル) - Wikipedia

  • 四季のような強くてデカい劇団の良いところは、舞台美術の豪奢さに尽きると思っています。小劇場ではまず見ることのできない、半端ないものが堪能できる。

    • 本作ならば、地下湖を進むボートを演出するためのキャンドル群の動きや、仮面舞踏会での超巨大な階段、およびそこで群舞する人間とその衣裳の数々。

      • 特に舞踏会関連はすごく良くて、これが生で拝めただけでも観に行って良かったと思いました。
  • 四季の場合は同じ題目を何度も再演するロングラン形式なので、尚更こういった景気の良い美術が作りやすいのかなと。取り回しかたもこなれていて、少なくとも演出が美術に負けるというようなことは感じません。

  • ストーリーはある程度わりきって観ないといけません。特に大半が歌である以上、会話劇のような緻密な話の組み立て方はできないので、そういった物語性を少しでも期待したところで、得られるものは多くない。

  • キャスティングでは今回、ヒロイン1の歌唱がいまひとつだったような。プリマドンナ23がまた上手かったのもあって、ヒロインが持ち前の歌唱力で主役を勝ち取っていく、というストーリーラインの成立が危うく感じられました。

  • ファントム役4のひとは、切ない物悲しさを歌い上げるときの声が良かったです。席が遠かったので顔がよく見えなかったのは残念。

    • 顔が見えないと良くないのはこれに限った話ではないですが、ファントムの場合は特に、仮面を外すシーンが彼のクライマックスなので。

      • 俯瞰と選択のダイナミックレンジを拡げるためにも、やはりオペラグラスは持っておいたほうがいいんでしょうね。
  • 開演 2016-07-16 17:30

  • 新名古屋ミュージカル劇場5


  1. キャスト失念。

  2. 劇中劇での役。作劇上はヒロインの引き立て役なので『オペラ座の怪人』というミュージカルにおいては、あくまで助演ポジション。

  3. キャスト失念。

  4. 同上。四季はその日のキャスト一覧をその場で記録しておかないと、後から確認するのは至難。

  5. この鑑賞から 1 ヶ月後の 8 月に閉館。最終演目はもちろん本作。